圧倒的 その3(弐)

にし

2014年12月14日 21:39

最悪の状況だ

前日まで好調だった伊勢湾。

当日現場(伊良湖水道)に着くと、船長からベイトがドロンしたとのアナウンスが





何とかハマチはポツポツヒット。






しかし、本命からの反応が・・・



ハマチの数を伸ばす私。

対してカズさんは・・・

ストイックにハマチの下にいるであろう、真鯛のみ狙ってます。

この人は凄いです。

釣ります!

1流です!!


ヒットジグ 赤帝120


周りが釣れてない中でのこの1枚、流石です。

カズさんのアドバイスで自分も底をネチネチ、丹念に・・・

狙い通りに真鯛、それもかなりのサイズがヒットするも、暫くファイトしてバラシ

更にその後サワラをアシスト切れで2回もバラシ

ほんと自分の下手さに腹が立つ


しかし、この日はまだ終わらなかった!


真鯛!


鰤!!
ヒットジグ 赤帝120


先週自分だけが釣れなかった鰤や真鯛。

この日は他の船の釣果を見ても、簡単な日ではなかったはず。

伊勢湾で鰤を獲る難しさ。

通っているアングラー程実感していると思います。

カズさんには色々な事を教わった。

カズさんの渾身の作、赤帝でキャッチするなんて、こんなに嬉しい事はない!!





カズさんも同じタイミングでメータークラスのサワラ!



このジグ、圧倒的強さです!!


キャッチ後は大荒れになった伊勢湾。




釣れたのもあるし、11時半に沖上がりとなりました。

リベンジ達成です

2時には帰宅。

子供のお迎えも出来たし、充実した1日となりました

戦い終えたジグ。

表面はザクザクだけど、サワラバイトにコーティングは負けてません。



年内後1回は遊漁船に行く予定

さぁ、次はどこでどんなだ!?







あなたにおススメの記事
関連記事