2010年06月29日
カヤック〜資金〜
週末は鮎で岐阜まで行きながら、予想以上に早い増水で結局竿を出せず…。
久々に二日とも家族と過ごしました(^_^;)
観光に行った木曽川、八百津周辺。

新旅足橋、無茶苦茶高いです(°□°;)

先日友人にカヤック始めるのにどれくらいの資金が必要か質問があったので、自分が現在購入してあるもので大体の計算してみました。

カヤック本体(八万円) これはまず必要ですね!
メインパドル(一万五千円) これも必須!
予備パドル4ピース (五千円) みなさんの呼びかけにより、既に必須アイテム。
車用のキャリアと積載用ロープ (二万円) 自宅の目の前が海なら不要!?
ドライトップ (二万円)十一月〜四月の間にカヤックやるなら必要。自分は下に鮎用のドライタイツを履きます。
ライフジャケット (一万円)間違いなく必須。暑い時期の為に、メッシュ生地のやつを購入。
魚探 (二万円)なくても釣りはできますが、自分的には必要です。
小物類 (一万円)携帯用防水ケースやリーシュコードなどは必須ですね。
大体こんな感じでしょうか。
何気に十八万円も使ってます(°□°;)
小遣い九ヶ月分(^_^;)
釣り具も入れたらやばい事になってそうですわ(>_<)
次の週末こそは釣りにいきたい!!
Posted by にし at 21:31│Comments(14)
│カヤック準備
この記事へのコメント
ナツくんおはよ~
カヤック高いし初期費用はかかるよね~
でも買ってしまえば維持費も全然かからないからねぇ~
僕自身は買ってよかったと思うし、身体的に無理と感じるまでは継続するつもりです。
カヤック高いし初期費用はかかるよね~
でも買ってしまえば維持費も全然かからないからねぇ~
僕自身は買ってよかったと思うし、身体的に無理と感じるまでは継続するつもりです。
Posted by F-3 at 2010年06月30日 06:21
おはようございます。
以前と違い、カヤックフィッシング自体がかなり一般的になってきたので、割と安く始められると思います。
カヤック本体ももう少ししたら大量に中古が出回ると思います。
また、その他の用品も釣りをやっている人が周りにいれば結構手に入ります。
PFDや安もんパドルなど、割と余っている人多いのでは?
以前と違い、カヤックフィッシング自体がかなり一般的になってきたので、割と安く始められると思います。
カヤック本体ももう少ししたら大量に中古が出回ると思います。
また、その他の用品も釣りをやっている人が周りにいれば結構手に入ります。
PFDや安もんパドルなど、割と余っている人多いのでは?
Posted by すいどうやのおやぢ at 2010年06月30日 07:01
カヤックフィッシングをするにあたり
充分、予算を計算したつもりですが
気づいたら大幅に予算を突破してました。
いくら使ったか計算すると怖いので
計算しない様にしてます。 (笑)
初めは、必要最低限の装備でいいと思いますね。
だんだん、揃えていけば無駄なものを購入せずに済みます。
自分は、トリプルロッドホルダー・ロッドホルダー2個などが
無駄だったかな?
様子をみて
オークションで売っちゃうかもしれません。 (笑)
充分、予算を計算したつもりですが
気づいたら大幅に予算を突破してました。
いくら使ったか計算すると怖いので
計算しない様にしてます。 (笑)
初めは、必要最低限の装備でいいと思いますね。
だんだん、揃えていけば無駄なものを購入せずに済みます。
自分は、トリプルロッドホルダー・ロッドホルダー2個などが
無駄だったかな?
様子をみて
オークションで売っちゃうかもしれません。 (笑)
Posted by ビィジィ at 2010年06月30日 08:01
ナツさん、まいどでーす。
ゴムボも初期投資は結構必要です。
小遣い貯めて買えるものではないので、奥様方との商談が必須ですね。(笑)
釣りも金かかりますよね。
ジグやタイラバを買い集めたらキリがないし、釣り場までの交通費やガス代もバカにならないし。
道楽ですよね。
ゴムボも初期投資は結構必要です。
小遣い貯めて買えるものではないので、奥様方との商談が必須ですね。(笑)
釣りも金かかりますよね。
ジグやタイラバを買い集めたらキリがないし、釣り場までの交通費やガス代もバカにならないし。
道楽ですよね。
Posted by このさん at 2010年06月30日 10:54
私はナツさんの予算にロッドやリール、ネットなどの釣り道具まで全て揃えましたので安物買いとはいえ・・・・・初期費用はかなりの金額になりますよね。
Posted by 小太郎 at 2010年06月30日 11:15
ナツさん、こんにちは~。
自分は無計画な人間なんでアレもコレもとクリック攻撃した結果、どエライことになりましたorz
ご利用は計画的にです・・。
あと、予備パドルが欲しいんですけどね~、財務大臣のニラミが怖いので、黙って今夏の小ボーナスに期待してます(望み薄)
自分は無計画な人間なんでアレもコレもとクリック攻撃した結果、どエライことになりましたorz
ご利用は計画的にです・・。
あと、予備パドルが欲しいんですけどね~、財務大臣のニラミが怖いので、黙って今夏の小ボーナスに期待してます(望み薄)
Posted by zeki at 2010年06月30日 17:11
予算立てから入ると中々困難な趣味に思えてきます。
自分のやり始めは、とても低予算&最低の装備で海に出てました^^;
(装備が甘い分、内水でマメに練習して海況もベストの時を選んでました)
安全は勿論大切なんですが、夏の岸辺ならPFDとパドルさえあれば
とりあえず楽しむ事ができますから。
その後、少しずつ装備を充実させて行ってもイイのかなぁと。
自分のやり始めは、とても低予算&最低の装備で海に出てました^^;
(装備が甘い分、内水でマメに練習して海況もベストの時を選んでました)
安全は勿論大切なんですが、夏の岸辺ならPFDとパドルさえあれば
とりあえず楽しむ事ができますから。
その後、少しずつ装備を充実させて行ってもイイのかなぁと。
Posted by 若 at 2010年06月30日 21:19
F-3さんこんばんは!
確かに維持費がかからないし、メンテナンスフリーなのがめんどくさがり屋の自分にはもってこいですね(^_^;)
定年後も続けれるように、元気に過ごして行かなくちゃ^^
確かに維持費がかからないし、メンテナンスフリーなのがめんどくさがり屋の自分にはもってこいですね(^_^;)
定年後も続けれるように、元気に過ごして行かなくちゃ^^
Posted by ナツ at 2010年07月01日 21:12
おやぢさんこんばんは!
やっぱりどんどんメジャーな釣りになってきてるんですか。
ステップアップで乗り換えられる方も多いかもですねー^^
私もいつかフェニックスのような軽い艇がほしいです(笑)
やっぱりどんどんメジャーな釣りになってきてるんですか。
ステップアップで乗り換えられる方も多いかもですねー^^
私もいつかフェニックスのような軽い艇がほしいです(笑)
Posted by ナツ at 2010年07月01日 21:15
ビィジィさんこんばんは!
予算をしっかり計算したのですか!
私は完全に衝動買いでしたので、その後ひどい目にあいましたよ(^_^;)
ロッドホルダー欲しい方が周りにいるかも知れませんので、探してみるのもいいかもですね^^
予算をしっかり計算したのですか!
私は完全に衝動買いでしたので、その後ひどい目にあいましたよ(^_^;)
ロッドホルダー欲しい方が周りにいるかも知れませんので、探してみるのもいいかもですね^^
Posted by ナツ at 2010年07月01日 21:19
このさん毎度でーす!
ゴムボの方がカヤックより2倍近くかかりそうですもんね(^_^;)
いつも思うのですが、KFで現地に行くのと地元で遊漁船に乗るのとで、かかる金額はほぼ一緒です(^_^;)
完全に道楽ですねー(笑)
ゴムボの方がカヤックより2倍近くかかりそうですもんね(^_^;)
いつも思うのですが、KFで現地に行くのと地元で遊漁船に乗るのとで、かかる金額はほぼ一緒です(^_^;)
完全に道楽ですねー(笑)
Posted by ナツ at 2010年07月01日 21:22
小太郎さんこんばんは!
ほんと1から始めようと思うとえらいことになりそうですね(^_^;)
幸い自分はタックルやルアー達が家に山のようにあるので、その辺は助かりましたよ(笑)
ほんと1から始めようと思うとえらいことになりそうですね(^_^;)
幸い自分はタックルやルアー達が家に山のようにあるので、その辺は助かりましたよ(笑)
Posted by ナツ at 2010年07月01日 21:25
zekiさんこんばんは!
無計画な人間・・・私も一緒です(笑)
ほしいものは何としても買う!が私のもっとうです(^_^;)
釣りには妥協したくありませんからねー。
ボーナス・・・私は全部嫁に没収ですわ(>_<)
無計画な人間・・・私も一緒です(笑)
ほしいものは何としても買う!が私のもっとうです(^_^;)
釣りには妥協したくありませんからねー。
ボーナス・・・私は全部嫁に没収ですわ(>_<)
Posted by ナツ at 2010年07月01日 21:30
若さん」こんばんはー!
確かに最初に予算立てしていたら、私も購入していなかったかもです(^_^;)
最初は最低限の装備でも、まず初めてみるってのもありですよね。
カヤックは手軽にってのが、需要な要素だと思っておりますので^^
ただ・・・危険も伴うのは間違いないので、自分からそれをすすめる事は難しいかもです(>_<)
確かに最初に予算立てしていたら、私も購入していなかったかもです(^_^;)
最初は最低限の装備でも、まず初めてみるってのもありですよね。
カヤックは手軽にってのが、需要な要素だと思っておりますので^^
ただ・・・危険も伴うのは間違いないので、自分からそれをすすめる事は難しいかもです(>_<)
Posted by ナツ at 2010年07月01日 21:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。