ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年08月12日

郡上鮎〜最良の日〜



八月八日 十四時時〜十八時



郡上市大和町





本日は昼から大和に行ってきました。



二時過ぎに現地着で、速攻着替えて川に降ります。









ちょうど落ち込みの下の部分があいていたので、そこで竿を出します。








オトリ鮎をセットしてまずはヘチ狙い。



泳がせたらすぐに反応があります。



すぐ掛かりそうだったので、そのまま泳がせてるとアタリがありまずは一匹。



そいつをオトリにして2連チャンで開始早々いい感じです。



とりあえずオトリも確保できたので、瀬バリを打って流芯を狙います。



するとアタリがあると同時に対岸に走る!


めちゃめちゃいい引きで、中々寄ってきません。



何とかへちまで誘導して引き抜こうとするも、でかすぎて引き抜き失敗。



苦労してとりこんだのは、特はある大きな鮎!





で、でかい・・・



この引きはやばいっす!



こいつはオトリに使いたくないんで、引き船にしまって二匹目のどじょうを狙います。







今日はほんと釣れる釣れる!



六時までに13匹。



しかも特二匹に大が三匹で型がいい!



竿がやわらかいのもあって、のたうち回されました(^_^;)



でかくても二十数センチの魚ですが、青物釣るよりスリリングでおもしろいです(^_^)



郡上の鮎、数は少ないですが、サイズがかなりよくなってきて楽しめそうですよ♪



次の日は予定があったけど、朝のうちだけやることにして今日は泊まる事に(^_^;)



夜はオトリ屋さんで宴会して楽しかった〜(^-^)



二日目に続く…




タックル

鮎スペシャル競 H2、25

フロロ0,2号

一角七号 三本錨







同じカテゴリー()の記事画像
ダイワ 鮎フィッシングショー in 美濃は今日!
夏の思い出!板取鮎&BBQで最高の休日
満喫!お盆休み&釣行
2018ダイワ鮎フィッシングショー IN名古屋
鮎フィッシングショー
朝練で鮎釣り!~矢作川釣行4回目~
同じカテゴリー()の記事
 ダイワ 鮎フィッシングショー in 美濃は今日! (2019-02-09 07:31)
 夏の思い出!板取鮎&BBQで最高の休日 (2018-10-18 08:58)
 満喫!お盆休み&釣行 (2018-08-15 22:46)
 2018ダイワ鮎フィッシングショー IN名古屋 (2018-05-07 16:00)
 鮎フィッシングショー (2018-03-31 17:07)
 朝練で鮎釣り!~矢作川釣行4回目~ (2017-09-06 09:27)

この記事へのコメント
休暇中、毎日行ってますね。
そして、やっぱり、自分と一緒でないときは好調ですね。(笑)

しかし、デカイ鮎だなあ。
すでに落ち鮎仕掛けでないともっていかれそう。
Posted by すいどうやのおやぢ at 2010年08月14日 06:56
おやぢ様こんばんは。

どちらかというと、海が不調で川が好調なだけですよ^^
今度おやぢさんと鮎にいけば、わかりますね!

仕掛け、まだまだフロロの0,2号でやってます(^_^;)
Posted by ナツ at 2010年08月17日 22:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
郡上鮎〜最良の日〜
    コメント(2)