ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年10月21日

物欲の秋深し~ニューメタルウィッチ~



皆さんこんばんは!


先程記事を書いたばかりなので、朝にUPされるように設定してあります(^_^;)



さて先日の釣行でおやぢさんのスナッチをお借りしたのは訳があります。


実は私、手が小さいんです(汗)


嫁さんと比べてもほぼ同じ位の大きさ。


普段は特に問題を感じめてませんが、釣りの時は大ありなんです。


そう、ベイトリールを使う時!



自分はジギングでシマノのクラドタイプJを愛用しています。

物欲の秋深し~ニューメタルウィッチ~

これで長時間しゃくるとトリガーに当たる部分の手がかなり痛くなるんです(>_<)


フジ製のリールシートではほぼ・・・


そこで気になったのがテイルウォークのスナッチ

物欲の秋深し~ニューメタルウィッチ~

この独特のトリガー位置がもしかしたら手にフィットするかも??


物欲の秋深し~ニューメタルウィッチ~

通常のフジのリールシートとは全く違うデザイン




これが割と正解で全くとはいきませんが、大分低減される事がわかり購入を決定!


只今探し中です。


ほぼ定価売りならネットで見つかったけど、平気で安売りしてたのを定価で買うのはちょっと抵抗がありますね(*´Д`)=3


長い目で探してみよっと。




さて話は変わってパームスエルアのメタルウィッチがモデルチェンジしましたね。

物欲の秋深し~ニューメタルウィッチ~

かなりかっこいい!


前々から発売の噂を聞いてまして、旧メタルウィッチ所有者としては結構気になる存在。


メタルウィッチのブランク、テーパーデザインは秀逸で、個人的にタイラバにはベストマッチ。


新型を早く触ってみたいです!





そして購入を考えている人も多いと思うこの竿(ブランド?)のちょっとネガなお話をあえて書こうと思います。


自分がバス小僧時代、パームスというブランドは憧れの存在でした。


エッジにフレイル、当時知らない人はいないんでは?


ソルトでもサーフスターはあまりにも有名ですね。


ロッドデザイナーの島津さんが抜けて、中国製に変わり・・・


こだわりの会社とのイメージでしたが、今では昔と大分イメージが変わりました。


購入を考えてる人へ。


1つ確認した方がいい事があります。


あまり大きな声では言えませんが、前モデルではガイドが真っ直ぐ取り付けられていない物もちょくちょく見かけました。


何でこんなことを言うかというと・・・


自分がそれに当たったから。

物欲の秋深し~ニューメタルウィッチ~


先から4番目のガイド、写真でもしっかりわかるくらいに曲がってます。


自分だけハズレをひいたのかと思いましたが、店で見ると結構見つかるんです。


折角買った竿のガイドが曲がってた・・・なんて嫌ですもんね。


新しくなって品質チェックも厳しくなっていればよいんですけど。


好きな竿だからこそあえて書かせていただきましたm(_ _)m


少しでも参考になれば幸いです。











同じカテゴリー(タックル)の記事画像
サワラ対策!
フィッシングショー大阪 タックル編
リアウエイト
近日・・・
こだわり
遠足に向けて
同じカテゴリー(タックル)の記事
 サワラ対策! (2016-02-19 21:34)
 フィッシングショー大阪 タックル編 (2015-02-14 20:58)
 リアウエイト (2014-09-27 21:33)
 近日・・・ (2014-09-03 23:01)
 こだわり (2014-02-22 23:15)
 遠足に向けて (2014-02-16 22:14)

この記事へのコメント
新型かっこいいし、良さ気ですよねー。
情報ありがとうございます。
ブツが来たらよく確認してみます(笑)。
Posted by やまモ at 2011年10月21日 09:17
二種類のトリガーの位置違い、横に寝かせている写真の上の方がマッチしているんですよねぇ。
クラドを取り付けてトリガーに指をかけている写真が見たかったなぁ。
今度、お会いしたら教えてくださいね。
で、パームスエルアのメタルウィッチは買うんですか。?
買うんでしょ。(笑)
Posted by 小太郎 at 2011年10月21日 10:55
新しいメタルウイッチと取り替えてもらえれば結構ですよ。(笑)
Posted by すいどうやのおやぢ at 2011年10月21日 12:29
実は私、手がバカデカイんです。(マジ)
28cmぐらいある上に肉厚なので、なかなか手袋が入らないんです。
LL(27cm)というサイズでギリギリ入るぐらいです。
デカイのも困りますよ。
メタルウィッチ旧モデル安売りしますかねえ。
やっぱ新しいモデル買おうかなあ。
Posted by このすけ at 2011年10月21日 15:02
いかにも洗練された関東テイストな洒落たメーカーですよね。

島津さんはどこかへ移籍されたんでしょうか?
振りぬけのいいブランクス。シーバス船の時まさに理想的でした。

新しいものはガンガン出るし、欲しいものだらけで困ってしまいますね(笑)
Posted by zeki at 2011年10月21日 17:42
にしさん、こんにちはー!!
僕もバス小僧時代、パームスのエッジ使っておりましたよ!!
と言うか、つい先日まで8本ぐらい部屋に転がってました(笑)
あの頃はグッドデザイン賞受賞したりで、かなり人気のあったメーカーだったんですけどねぇぇ・・・
メタルウイッチ、こちらでは店頭で見ることがなく縁のない竿ですが前モデルは気になる存在ではありました。
こちらでも触れたら買ってたかもですわ(笑)
Posted by らずくん at 2011年10月21日 23:30
おはようございます!

私は、神様からメタルウイッチを拝領してから、少しづつ釣れるようになったので、難しい事は分かりませんが、一気にファンになっちゃいました^^
お金も無い事もあり、買い換える予定は無いので、大事に大事に使って行こうと思います。
私の竿も曲がってますよ~
でも、好評・・・(照)
Posted by タカ at 2011年10月22日 09:47
にしくん、こんにちは!
秋の物欲は、留まることを知りませんね~!(笑)

国内のロッドメーカーは、BASSから始まった所が多いんですね?!
私がBASSing(古)を始めた高校生の頃(30年前!古!)は、
国内では、ダイワ、シマノのメジャーブランド以外では、ダイコーくらいしか、
竿を作っていませんでした。
拘りのある先輩は、フェンウィックのボロンロッドなんかを使っていましたね~。

私は、相変わらずジギングでバスロッドを使っていますが、
これは、割と最近手に入れた中古品です!

そういえば、前記事の写真でGPSらしき物が写っていますが、
購入されたのですか?!
Posted by madtakamadtaka at 2011年10月22日 13:51
何かにつけて欲が深まりますね、秋って。
なるほどガイドがズレてますね。
これは頂けない!交換ダメなんすかね?
これに限らず、これからは他のロッドも注意して見る方が良いですね!
Posted by うえじゅん at 2011年10月22日 18:38
今巷で話題のやまモさんこんばんは!

ブツとはなんですか?
非常に気になりますわ(笑)
Posted by にし at 2011年10月22日 23:00
小太郎 さんこんばんは!

リクエストありがとうございます。
次回購入記事の時に写真を載せますわ(笑)

メタルウィツチ買いたいですね。
一本いっとく!?
Posted by にし at 2011年10月22日 23:02
おやぢさんこんばんは!

ガイドが曲がって先詰めしてあるメタルウィッチでどうですか?(笑)
Posted by にし at 2011年10月22日 23:04
このすけさんこんばんは!

LLでやっとの大きさですか!?
ちなみに自分はレディースでもなんとかなります(^_^;)
でも小さいよりでかいほうがいいこと多いのでは?

新しくなるということは、旧モデルが安くなる市場の道理・・・
悩みどころですw
Posted by にし at 2011年10月22日 23:18
zeki さんこんばんは!

デザインやカタログを見るとかなり洗練されたイメージですよね!

島津さんはテーパー&シェイプのデザイナーをしていますよ。
ジギングロッドはないですが、キャスティングはあるはずですから一本どうでしょうか?(笑)
Posted by にし at 2011年10月22日 23:26
らずくんこんばんは!

なんと8本も転がっていましたか!?
昔は憧れのロッドでかえなかったのに(^_^;)

メタルウィッチそちらにはおいてないんですか??
遠征の際に釣具屋へよってみなくちゃいけませんね(^_^;)
昔ほどではないですが、まだまだ人気はあるみたいですよ!
Posted by にし at 2011年10月22日 23:29
タカさんこんばんは!

私もいつか天からタックルが舞い降りる・・・と期待していますが、一向にその気配がありません(泣)

タカさんの竿も曲がってますか!?
それはガイドじゃなくて、ブランクスの方ではないでしょうか?(笑)
Posted by にし at 2011年10月23日 20:35
名人こんばんは!

物欲の秋、名人も満喫していますか?」(笑)
名人は高校からバスやってたんですか!?
そういった積み重ねで今の釣果があるんですよね。
納得できました^^

あれをGPSと呼んでいい代物なのか・・・
私も名人に刺激されてビスタを密かに狙ってますw
Posted by にし at 2011年10月23日 20:40
うえじゅんさんこんばんは!

そういううえじゅんさんは何欲が深まってますの?
非常に気になります(笑)

交換はさすがに時効なんで、これから気をつけたいと思います。
定価2万中盤の竿でもこんなことあるのですから・・・
Posted by にし at 2011年10月23日 20:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
物欲の秋深し~ニューメタルウィッチ~
    コメント(18)