ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年02月19日

名人戦

宣戦布告パンチ



先週見事にマルホゲリータになった私に宣戦布告してくる輩が・・・(驚)



や「今週は某所にてカンパ釣っちゃうぞ!名人はエソしか釣れないでしょうけど(笑)」



マ「去年同様やまモさんの前でカンパ釣ります!」



etc…



け、そんな簡単にカンパ釣れる訳ないじゃん!って思いつつ、この二人ならやりかねない…


それに今回は何としてもマルホゲリだけは回避したいっす!


そこで最強の助っ人、やまカンガイドサービスに依頼して万全の策で望みます。




やまカンガイドサービス


完全チャーター制、定員一名、料金は半日一万点、ポイント、釣り方等すべてやまカン、最近何かと巷で話題のやまカンガイドサービス、詳しくはコチラで



当日は某所集合、やまカン船長の青いカウンタックに同乗して、250km/hで現地へ向かいます。

名人戦
パクリ写真





現地に五時半頃着くと、既に膨らんでいるゴムボ発見(驚)


もちろん当日ご一緒してもらえるマッド師匠です。


更に浜でのイメージトレーニングはばっちり??新しく全膨連に仲間入りで本日新水式のじゃんさんも起きておられます。


準備を整え朝はゆっくり派のじゃんさんを残して、マッド師匠と七時過ぎにでっぱつ!

名人戦

波風は問題ないですが、雪が結構降っていました雪

名人戦


まずはやっぱりやまカンで湾内を流していくといきなりアタリがビックリ


スカートだけ脱がされてのりませんでしたガーン




少し沖に移動してすぐ、ジギングに目覚めたやまカン船長の竿が曲がります!

名人戦

バレロ!っと必死に念じましたが無事ゲット!

名人戦


この頃ボートに異変発生。


どうやらエアー漏れしている模様・・・





あほんだら―、折角の時合なのにどうしてくれるんじゃー、ボケがー!!


と散々悪態をついてみましたが、よく考えれば日頃の鬱憤を晴らす為に、以前の釣行でこっそり穴開けておいたのを忘れてましたテヘッ


一度戻って再出発!



湾内にいい反応があったのでジグを落としてみると、いきなりヒット!!



本日初出動のジャイアンGKJ-S63/4が絞り込まれます。
名人戦





繊細なティップと強靭なバッドパワー、大物も楽勝??






とうとう私の時代がキタ―!!(泣)








ランカーサイズゲットだぜ!!







名人戦

















































昔の私、さようなら・・・ガーン




徐々に沖に移動しながらジギングしていくと、またしてもヒット!


ま、間違いない



これはヤツやー!!



名人戦



今日の目標はエソ以外を一匹釣る。


このすけさんの言うとおり、高すぎる目標でしたガーン



少し風が出てきたので湾口に移動。

名人戦


無難に釣りあげる船長と、単一魚種連続ヒット記録更新中の私。

名人戦



ラスト1時間位から潮もいい感じに流れ始め、その時はきました。


タイラバを巻いていると、ぐ、ぐ、ぐ、ギュルルルーとラインが出されます。


この感じ、経験上かなりの大鯛!


かるーくフッキングでスカッ!ガーン




まだ違和感与えてないはずだし、まだチャンスはあるはず!!


少し早巻きした後のフォール後にヤツは口を開いた!!










ジャイアンの4番がバットからブチ曲がり!!









リョウガのSHLのドラグも悲鳴を上げていますビックリ












・・・











喰ったのは横の船長のインチクでした(大泣)





続きを知りたい方はコチラ




あー、気分悪いガーン







泣の30分延長をしてもらい、そこでなんとドラマが・・・ビックリ






普段絶対に口を開かないヤツが口を開きました!!












何と!!












や「魚あげます!!」









と・・・・(嬉)









この場所を死の海と呼ぶじゃんさん

名人戦






チャレンジステージと呼び、有言実行するマッド師匠


名人戦






自分も非常に難しい場所だと感じてますが、通うに連れてわかってきたこともたくさんあり、嫌いな場所ではなくなってきました。



段々魚がいる場所も絞り込めてきたし、次こそは大物釣りますよ!



まぁたぶんエソですがねガーン







当日ご一緒してくれたマッド師匠、じゃんさん、やまモさん、ありがとうございました!


特にやまモさんには大変お世話になりました。


こんな事で懲りていては冬の海へは繰り出せませんよね。


是是非またご一緒してくださいね!






最後に・・・



エソしか釣れない哀れな釣り人を見かけたら、皆さん魚を分け与えてやってくださいね~(T_T)


もうだめかも・・・






同じカテゴリー(2馬力ボートフィッシング)の記事画像
冬のジギング~極寒の中~
正月ジギング?~絶不調その3~
正月ジギング~絶不調その2~
初釣りジギング~絶不調~
真冬のジギング!~青物狙い・・・~
晩秋のジギング!~赤と白~
同じカテゴリー(2馬力ボートフィッシング)の記事
 冬のジギング~極寒の中~ (2019-03-06 09:23)
 正月ジギング?~絶不調その3~ (2019-01-25 09:41)
 正月ジギング~絶不調その2~ (2019-01-22 08:46)
 初釣りジギング~絶不調~ (2019-01-14 19:00)
 真冬のジギング!~青物狙い・・・~ (2018-12-30 22:02)
 晩秋のジギング!~赤と白~ (2018-12-16 22:20)

この記事へのコメント
惨劇三度ってとこね。(笑)

ジャイアン入魂おめでとうございます。(爆)
Posted by すいどうやのおやぢ at 2012年02月20日 07:32
ランディング名人珍しくアプー早いっすね、釣れてないのに。(笑)
モっちにとってどうでもよい魚種だったんで、快くお裾分けしてくれたんでしょう。
デカモノ入ってるようですので凄いの出そうですが、相変わらずホゲリリスク高いっすねえ。
やっぱり足が向かないなあ。
Posted by このすけ at 2012年02月20日 11:01
当日はいろいろありがとうございました。

更なるサイズアップを狙うその姿勢に感服しました。
それも、ターゲットを狙って?!
同じくターゲット通りのmad師匠とは大違いですが(爆)。

あの場所、ちょっと見えてきましたよね。
また行きませう!
Posted by やまモやまモ at 2012年02月20日 14:23
おやぢさんこんばんは!

ありがとうございます(泣)
4番だとエソにはオーバースペックなんで、3番買います(笑)
Posted by にしにし at 2012年02月20日 22:14
このすけさんこんばんは!

モンハン達成するまで通うって逝ってたじゃないですか(笑)
やっぱり釣りまくると人は変わるんですね。
あの人のように・・・。

先輩の今の勢いならデカモンいけますって。
またご一緒しましょうね!
Posted by にしにし at 2012年02月20日 22:17
やまモさんこんばんは!

こちらこそありがとうございました!
また嫌な思い出が一つ増えましたわ(笑)

今回は折角真面目に書いたのに、モ~ちゃんの書き方ってばないじゃない・・・。
どうせエソしか・・・(大泣)
もうホゲルのは慣れました。
またいきましょ!!
Posted by にしにし at 2012年02月20日 22:19
あれ??

ネタですか?

飽きてきちゃいましたわ。

ホントはいつもみたいにいっぱい釣ったんでしょ??
フィクションばっかはあかんっすよ。
Posted by katsuo at 2012年02月21日 00:25
にしくん、こんばんは!
先日は、お疲れ様でした。
華麗なるネットさばき、お見事でした!( ´艸`)プププ
あっ、いやラストの魚信は残念でしたね。
雪まで降ってましたが、水温はまだ高かったので、
まだまだ、チャンスはありそうな感じでした。

天候は寒かったですけど、皆さんとご一緒出来て楽しい釣行となりました!
また、一緒に浮きましょうね!(*^。^*)
Posted by madtakamadtaka at 2012年02月21日 00:38
あらあら・・・
精神修行お疲れさまでした~
しかし、長いトンネルですね^^
でも、この長いトンネルを抜ければ、
きっと・・・  (プププッ)

わたしゃ、浮けるだけでも羨ましいッスよ!!
Posted by タカ at 2012年02月21日 12:28
先日はお疲れ様でした。

何か見えてきましたか?
自分もこのままじゃ終われないのでリベンジするつもりです。
攻略法見つけたら教えて下さいね。
一般人にも出来る範囲のやつをお願いします。
Posted by じゃん at 2012年02月21日 22:27
去年までは名人と言われたニシ君が連ちゃん丸ホゲリとは、いいねい いねぇ。
丸ホゲリとは言え、どこぞの方と違ってエソの引きだけでも楽しんだから良しとしましょう。( ´艸`)プププ

でも名船頭が自分だけ釣っちゃぁダメだよね。
次回は自分で船頭して釣っちゃってください。
Posted by 小太郎小太郎 at 2012年02月22日 09:45
katsuoさんこんばんは!

ノンノンノン
今は釣れない人の気持ちもわかるようにと修行しているんですよ(泣)
もう大分理解できましたので、次こそ釣っちゃうぞ!!
Posted by にし at 2012年02月22日 23:13
madtakaさんこんばんは!

先日はありがとうございました。
リベンジに向けて週末の予定を立てているところです(笑)
もう2月も残すところ週末は1回・・・
ノッコミ前にいい釣りしたーい(>_<)
Posted by にし at 2012年02月22日 23:20
タカ さんこんばんは!

当人は浮けるだけで幸せととても思えません(>_<)
ほんと早いことトンネルを抜けたい・・・
かわいい女の子でもいれば釣りにいかないんでしょうけど(笑)
Posted by にし at 2012年02月22日 23:22
じゃんさんこんばんは!

かなり見えてきました。
やはり通えば見えてくるものがあります。
ということでじゃんさんも通いましょう(笑)

またいきましょうね^^
Posted by にし at 2012年02月22日 23:26
小太郎さんこんばんは!

コメントしてもらって気付いちゃいました。
よく考えたら自分が船頭の時は釣れています(笑)
と、いうことは・・・。
次回試してみなくちゃいけませんね^^
Posted by にし at 2012年02月22日 23:28
典型的なエソスパイラルですね。
この流れを断つには全て持ち帰り食す。しかも骨の髄までイクと良いと聞きます。知らんけど。
にしさんってドMなんですね。昼と夜と真逆なんだ〜。知らんけど。
Posted by うえじゅん at 2012年02月23日 07:40
うえじゅんさんこんばんは!
遅くなりまして申し訳ございません。

なんかコメントが適当なのが笑えますな(笑)
ドMという部分はお互い様でしすよね。
この時期雨の中浮くのはドM以外無理でしょう(笑)
Posted by にし at 2012年02月26日 23:22
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
名人戦
    コメント(18)