ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年09月16日

激闘!

例年になくアユにはまっちゃってますニコッ汗

今回はお初の九頭竜川!

激闘!


鮎一筋のエイちゃんに案内してもらい、合宿で鮎三昧のじゃんさんとご一緒です。


大鮎狙いのポイントへいざ!

激闘!


そして今回も思い知った・・・

自分の下手さにガーン


この男、苦戦といいつつも釣るんです!

激闘!


掛けるんです!!


激闘!



対して沈黙の私男の子エーン

激闘!


エイちゃんにオトリを1匹ヘルプしてもらい、なんとか1匹掛けるニコッ汗


で、でかすぎなんじゃないのビックリ

激闘!


その後はタマポツ。

胸近くまで立ち込んでるんで、掛かっても鮎がタモから逃げたり、根掛かりを回収できなかったりで中々数が伸びないダウンダウン

こういった釣りは初めてなんで、新鮮でおもしろかったキラキラ


川を泳ぎ、胸まで立ちこみ、川に流されるニコッ汗


この川は凄い・・・

激闘!

※こんな感じ



昼休み。


激闘!

じゃんさんはあまり立ち込まないんで午前中は苦戦??



16時半ぎまでサイズ狙いでしたが、ラスト1時間は下流の瀬へ。

ここからはいつもの釣りです。

ポンポン掛かるけど、半分バレて3匹。

この川、めちゃんこ鮎がいますビックリ

願わくばもう1回チャレンジしたい。

そんな川でしたニコッ

激闘!

込11匹



さぁ、終盤になる程盛り上がってきました青い星

次はどこいこ♪








同じカテゴリー()の記事画像
ダイワ 鮎フィッシングショー in 美濃は今日!
夏の思い出!板取鮎&BBQで最高の休日
満喫!お盆休み&釣行
2018ダイワ鮎フィッシングショー IN名古屋
鮎フィッシングショー
朝練で鮎釣り!~矢作川釣行4回目~
同じカテゴリー()の記事
 ダイワ 鮎フィッシングショー in 美濃は今日! (2019-02-09 07:31)
 夏の思い出!板取鮎&BBQで最高の休日 (2018-10-18 08:58)
 満喫!お盆休み&釣行 (2018-08-15 22:46)
 2018ダイワ鮎フィッシングショー IN名古屋 (2018-05-07 16:00)
 鮎フィッシングショー (2018-03-31 17:07)
 朝練で鮎釣り!~矢作川釣行4回目~ (2017-09-06 09:27)

この記事へのコメント
にしくん、おはようございます!
お疲れ様です。
胸まで立ち込んで釣るなら、水量が多いと怖いですねぇ~。
まだ、川行くのぉ~?
Posted by madtakamadtaka at 2014年09月17日 06:08
鮎デカイよね〜!
色も凄いし!

でもさ、水色っていつもそんな感じなのかしら?
Posted by zeki at 2014年09月17日 07:46
モう、落ち出しました。
オワタ。

コロガすゼ!
Posted by おやぢ at 2014年09月17日 10:41
ししょーこんばんは!

何だかめっきり秋らしくなってきましたね。こんな気温だと川に入るのが億劫になります(^_^;)
週末悩み中っす(>_<)
Posted by にしにし at 2014年09月18日 18:28
九頭竜にいったらあっけなくサイズの自己記録を更新できました(^_^;)
このサイズになるとワラサ級の釣り味ですよ!
水は大体こんな感じですが、来年一緒にいきましょう!
Posted by にしにし at 2014年09月18日 18:34
次からは下流で釣りしないといけませんね(笑)
次の台風まてほいける気がする~
Posted by にしにし at 2014年09月18日 18:39
鮎デカかったね。
来年合宿しましょう!
Posted by じゃんじゃん at 2014年09月18日 20:57
来年はもう少し早めに始動しましょうね!!
Posted by にしにし at 2014年09月22日 21:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
激闘!
    コメント(8)