2014年12月06日
圧倒的
当日は本当に自分のダメさ加減を思い知らされました。
今回お世話になったのは伊勢湾ジギング船の隆盛丸さん
ご一緒させていただいたのはポイント釣具のカズさんとお仲間の方

カズさんは私にジギングの“いろは”を教えてくれた師匠的な存在です
ラインに受ける抵抗を考慮した姿勢コントロール、昔のガムシャラなシャクリからとにかくジグを暴れさせなように気を付けるようになりました。
基本的な考えは鮎釣りと全く一緒だと気付かされました。
しかし・・
朝一に鳥山を見つけていきなり1流し目から船中鰤のトリプルヒット

カズさんは青物ガラシャ150gにてヒット
1流し目以降は全くダメで、11時頃まで船中ノーヒット。

確実に最大のチャンスを逃した私
11過ぎから船中ポツポツヒット。


カズさんは両魚とも赤帝120にてヒット
やっぱりこの人半端ないです


私は貴重なバイトもフックアップせず
ボウズで終了です。
圧倒的な腕の差を見せつけられました。
状況は悪くなかった。
本当に今回のショックと言ったら・・・
釣りニュースの社員の方も同船されていたので、近々紙面でカズさんの勇士が見れると思います。
明日は石鏡でリベンジです。
今回お世話になったのは伊勢湾ジギング船の隆盛丸さん
ご一緒させていただいたのはポイント釣具のカズさんとお仲間の方

カズさんは私にジギングの“いろは”を教えてくれた師匠的な存在です

ラインに受ける抵抗を考慮した姿勢コントロール、昔のガムシャラなシャクリからとにかくジグを暴れさせなように気を付けるようになりました。
基本的な考えは鮎釣りと全く一緒だと気付かされました。
しかし・・
朝一に鳥山を見つけていきなり1流し目から船中鰤のトリプルヒット


カズさんは青物ガラシャ150gにてヒット
1流し目以降は全くダメで、11時頃まで船中ノーヒット。

確実に最大のチャンスを逃した私

11過ぎから船中ポツポツヒット。


カズさんは両魚とも赤帝120にてヒット
やっぱりこの人半端ないです



私は貴重なバイトもフックアップせず

ボウズで終了です。
圧倒的な腕の差を見せつけられました。
状況は悪くなかった。
本当に今回のショックと言ったら・・・
釣りニュースの社員の方も同船されていたので、近々紙面でカズさんの勇士が見れると思います。
明日は石鏡でリベンジです。
Posted by にし at 17:44│Comments(2)
│遊漁船
この記事へのコメント
自分も石鏡で1ヒット、ノーキャッチ(;´Д`)
BO-ZUー な~か~ま~(笑)
明日も続けてください(笑)
石鏡もハードル高いっすよ。
BO-ZUー な~か~ま~(笑)
明日も続けてください(笑)
石鏡もハードル高いっすよ。
Posted by F-3
at 2014年12月06日 18:27

ふっさま、期待に応えれず申し訳ない^^;
ふっさまも明日是非ともゲットしてくださいね!
もしつれなければ・・・
リベンジ付き合います(笑)
ふっさまも明日是非ともゲットしてくださいね!
もしつれなければ・・・
リベンジ付き合います(笑)
Posted by にし
at 2014年12月09日 22:21

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。