2016年01月15日
ブリジギング~鳥羽石鏡~
前日鰤祭りに沸いた鳥羽石鏡!
船長から事前に電話があって、魚を遊ばせるタックルは絶対いかんとのこと
準備してたタックルを強めに交換したぐらいです

10kgオーバーも出てるし、ひっさびさにかなり期待しての現地入りです。
今回お世話になったのは山洋丸さん
平日に休んでモっさん、ふっさんとご一緒です
6時半頃でっぱつ!

どこの船も万船状態で、好調を物語ってます。

開始早々ペーシェ130でワラサがヒット!

暫くしてTGを使ってたモっさんにも!

前日のでかいのも全てショートタイプとの事でしたが、ロングも結構使いました。
が、ワンバイトでキャッチに至らず
自分の2匹目は赤帝150で

しか~し、中々波に乗れないふっさん。
久々にダークふっさんが垣間見えてました

でもその後はしっかりキャッチ

そして途中から流れがおかしくなり、200gのジグでも数回しか底が取れない状態に。
70mから回収、投下を繰り返すので、めちゃんこ効率悪い釣りを強いられます
釣りがまともに出来ないし、お祭りだらけだし、ホントストレスが溜まりました


船長は3号でっ!!って釣りの最中も何度か言ってましたが、ライトラインも結構いる感じで酷い状態
みんなのタックルバランスが恐ろしく違う。
特に慈愛の最中ふっさんが被弾されてました・・・。
そんな状況にとうとう死人が

出来ればライトと強めの2パターンを用意させて、状況に応じて指示してくれるといいかなぁなんて思いました。
ワラサは結構釣れていたものの、結局この日は船中鰤が出ず。
何で毎回こんな日に来てしまうんだ
悪い日ではなかったけど、期待との落差が・・・
帰りはもちろん反省会。
去年に続いて、もう鳥羽には2度と来ないと2人は言ってまーす



当日の魚はお嫁にいったし、週末にスカッとした釣りをしたいなぁ。
【タックル】
イザナギ 桜花 CT622LS × アブ ソルティーステージレボLJ-3
ルアー オーシャンシールズ ペーシェ 赤帝

にほんブログ村
船長から事前に電話があって、魚を遊ばせるタックルは絶対いかんとのこと

準備してたタックルを強めに交換したぐらいです


10kgオーバーも出てるし、ひっさびさにかなり期待しての現地入りです。
今回お世話になったのは山洋丸さん
平日に休んでモっさん、ふっさんとご一緒です

6時半頃でっぱつ!

どこの船も万船状態で、好調を物語ってます。

開始早々ペーシェ130でワラサがヒット!

暫くしてTGを使ってたモっさんにも!

前日のでかいのも全てショートタイプとの事でしたが、ロングも結構使いました。
が、ワンバイトでキャッチに至らず

自分の2匹目は赤帝150で

しか~し、中々波に乗れないふっさん。
久々にダークふっさんが垣間見えてました


でもその後はしっかりキャッチ


そして途中から流れがおかしくなり、200gのジグでも数回しか底が取れない状態に。
70mから回収、投下を繰り返すので、めちゃんこ効率悪い釣りを強いられます

釣りがまともに出来ないし、お祭りだらけだし、ホントストレスが溜まりました



船長は3号でっ!!って釣りの最中も何度か言ってましたが、ライトラインも結構いる感じで酷い状態

みんなのタックルバランスが恐ろしく違う。
特に慈愛の最中ふっさんが被弾されてました・・・。
そんな状況にとうとう死人が


出来ればライトと強めの2パターンを用意させて、状況に応じて指示してくれるといいかなぁなんて思いました。
ワラサは結構釣れていたものの、結局この日は船中鰤が出ず。
何で毎回こんな日に来てしまうんだ

悪い日ではなかったけど、期待との落差が・・・
帰りはもちろん反省会。
去年に続いて、もう鳥羽には2度と来ないと2人は言ってまーす




当日の魚はお嫁にいったし、週末にスカッとした釣りをしたいなぁ。
【タックル】
イザナギ 桜花 CT622LS × アブ ソルティーステージレボLJ-3
ルアー オーシャンシールズ ペーシェ 赤帝

にほんブログ村
Posted by にし at 20:56│Comments(4)
│遊漁船
この記事へのコメント
ふっさんって人可愛そうですね。
ワラサすら釣れなかったんですから涙
でも、にしくんに頂いたワラサ脂がのっていて美味しかったみたいですので感謝してましたよ!!
ワラサすら釣れなかったんですから涙
でも、にしくんに頂いたワラサ脂がのっていて美味しかったみたいですので感謝してましたよ!!
Posted by ふ
at 2016年01月15日 21:34

ふっさま当日はありがとうございました。
しかし我々のモってない度半端ないですね(T_T)
これに懲りずにまたいきましょうね!
寒ブリへの道は遠い
(>_<)
しかし我々のモってない度半端ないですね(T_T)
これに懲りずにまたいきましょうね!
寒ブリへの道は遠い
(>_<)
Posted by にし
at 2016年01月17日 15:54

にしくん、こんばんは!
お疲れ様です。
寒鰤・・・なかなか、遠いですねぇ~。
自分は、初釣り早々にGetできて、ラッキーでした。
次は、良い時に当たりますように!(^_^)/
お疲れ様です。
寒鰤・・・なかなか、遠いですねぇ~。
自分は、初釣り早々にGetできて、ラッキーでした。
次は、良い時に当たりますように!(^_^)/
Posted by madtaka
at 2016年01月18日 19:33

ししょーこんばんは!
丸々とした寒鰤を釣りたいのですが、今年はうまくいきませんね・・・。
鳥羽も終わっちゃったみたいだし、暫くはまいボートですかね^^;
またよろしくお願いします!
丸々とした寒鰤を釣りたいのですが、今年はうまくいきませんね・・・。
鳥羽も終わっちゃったみたいだし、暫くはまいボートですかね^^;
またよろしくお願いします!
Posted by にし
at 2016年01月19日 21:46

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。