ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年06月04日

付知川 鮎

こんにちはナツです。

六月1日2日と岐阜の付知川に鮎釣りに行ってきました。

土曜日が解禁だったのであけて三日目になります。

現地に四時頃到着しましたが、まだおとりやさんがあいてなかったのかったので暫く休憩して五時頃にスタートしました。
当日は冷え込みが厳しく、水温は13度しかありませんでした。


おとりを泳がせてみるも全く反応がありません。

唯一釣れてる場所は支流が流れ込んでいる付近のたるみでした。


そこ以外はほんとさっぱりで日が上りきって暖かくなってきた十時くらいになってやっとぽつぽつと釣れだしました。


自分はそれまでにおとりを根がかりでロストで残り一匹もばてばて状態(ノД`)


初心者の私には周りからの援軍が…。
元気なおとりに変えていただいちゃいました|ω・`)

これでなんとか釣れる気がする!

鮎は下手な人ほど釣れなくなる方式があるからほんと怖い…


ぽつぽつと釣れるようになって日暮れまでになんとか10匹くらいは釣れました。



二日目はちょっと遅めの六時過ぎに川に行きました。

水温を計るとさらに昨日より下がっています…


とりあえず水温があがるまでは様子見で泳がせますが、周りは昨日より釣れていない感じです。


周りもほとんど釣れないまま二時過ぎになり、ようやくぽつぽつと釣れだしました。

しかし案の定私のおとりはバテバテ…

師匠はいいペースで釣れています。

ここでまたも神の手が差し伸べられました。情けないですね(-_-;)

しかし元気なおとりをもらっても私には釣れない!

何とか一時間ほどで釣れましたが後が続かない…。

五時くらいまでがんばりましたが結局三匹で終了!

初心者の私にはかなりきつかったです。

来週は郡上の解禁なので挽回できるといいなぁ。

じゃ('-^*)/




同じカテゴリー()の記事画像
ダイワ 鮎フィッシングショー in 美濃は今日!
夏の思い出!板取鮎&BBQで最高の休日
満喫!お盆休み&釣行
2018ダイワ鮎フィッシングショー IN名古屋
鮎フィッシングショー
朝練で鮎釣り!~矢作川釣行4回目~
同じカテゴリー()の記事
 ダイワ 鮎フィッシングショー in 美濃は今日! (2019-02-09 07:31)
 夏の思い出!板取鮎&BBQで最高の休日 (2018-10-18 08:58)
 満喫!お盆休み&釣行 (2018-08-15 22:46)
 2018ダイワ鮎フィッシングショー IN名古屋 (2018-05-07 16:00)
 鮎フィッシングショー (2018-03-31 17:07)
 朝練で鮎釣り!~矢作川釣行4回目~ (2017-09-06 09:27)

この記事へのコメント
鮎もやるんですか!?手広いですね!実は昨夜釣りたての鮎をもらったんで塩焼きで食しました。やっぱ天然はおいしいですね!
次回の郡上編も頑張ってください!!
Posted by BoRa at 2009年06月06日 08:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
付知川 鮎
    コメント(1)