2010年01月18日
静岡メバリング&サーフ


こんにちは。
金曜夜からメバル釣りに静岡のPに行ってきました。
一路東へ三時間ほど。午後十一時に現地到着で、まずは根が荒いポイントから。
先行者の方が二名いらっしゃいましたが、釣れてない様子です。
飛ばしウキで底付近を狙っていきますが、ノーバイト。いつもなら駆け上がり付近でヒットする予定でしたが…。
反応がないまま潮止まりを迎えたので仮眠した後、三時から次は水深があるポイントに。
ここでも飛ばしウキで底付近を狙います。
暫く沈黙が続きましたがやっとヒット!
割といい引きをすると思ったら26cmのアジでした。
アジがいるとわかったのでフォール中心でせめてみましたが、一度アタリがあったのみで夜の部終了です…。
気を取り直して先週行ったサーフにメッキ狙いへ。
夜明け前にサーフに到着で六時スタート!
本日波3メートル後2メートル。風が8〜9の予報でしたがぎりぎりできる感じ。
外が寒いので海がお湯の様に感じます。
少しやってると左足に違和感が。
確実に水漏れしてるじゃん(>_<)
このサーフじゃなければ即撤収でしたが、何とか水が入ってきても我慢できる範囲だったのでそのまま続行!
投げ竿+弓ヅノ装備の方は数釣りしてましたが、結局私にはヒットせず…。
足もさすがに厳しくなってきたので八時半に終了としました。
愛用のダイワのパワーウェーダーは七年も使えたので、次もダイワのウェーダーかな!
ちょっと高いけど(^_^;)
それにしても最近ほんと釣れてない…。
このまま二月の渓流シーズンに入る前になんとかしなくては!
Posted by にし at 00:13│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。