ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年02月15日

渓流アマゴ






日曜にリベンジで長良川に行ってきました。



土曜夜にアニメDVDを見始めたら止まらず一時間も寝れず挑む事に。





結果は一匹しか釣れず惨敗でした…




結構集中してやれたんだけどなp(´⌒`q)




釣友との腕の差を改めて思い知らされました。





自分的な反省点


1 振り込み制度を上げる。


2 目印をぶらさずに流す。


3 きっちりと底波に餌を入れる。


4 アタリがあってからあわせまでの間。





とりあえず次回はこの辺を気を付けてやってみます。




アタリはあるけど全然くわせれなかった〜!!




かなり川歩きしたので疲れました。




ダイエットには丁度いいですね。



まだ大分修行が必要みたいです。





釣行ポイント 亀尾川 長良川美並地区

水温 4、6℃

水位 平水

餌 ブドウ虫 キンパク 反応がいいのはキンパクでした。

釣果 一匹










最新記事画像
爆風伊勢湾ジギング
冬のジギング~極寒の中~
振り向けば大阪~2019フィッシングショー~
ダイワ 鮎フィッシングショー in 美濃は今日!
マグロ会議
正月ジギング?~絶不調その3~
最新記事
 爆風伊勢湾ジギング (2019-04-26 21:23)
 冬のジギング~極寒の中~ (2019-03-06 09:23)
 振り向けば大阪~2019フィッシングショー~ (2019-02-20 09:20)
 ダイワ 鮎フィッシングショー in 美濃は今日! (2019-02-09 07:31)
 マグロ会議 (2019-01-31 21:34)
 正月ジギング?~絶不調その3~ (2019-01-25 09:41)

この記事へのコメント
ナツさん、初めましてこんばんは。

firstaid と申します。
私も渓流釣りが大好きで、餌釣りなんです。
始めて3年ぐらいなんですが、渓流魚とのかけ引きは面白いですよね!
私も長良川上流の年券を購入し、出動待ちの状態です。
あとは、嫁の許可次第・・・

それでは、頑張ってくださいね!

また、寄らせてもらいます。
Posted by firstaidfirstaid at 2010年02月15日 22:11
川魚は絵になりますよね。綺麗ですね。子供の頃はよく川、池でやりましたが(世代が違うのでほとんど釣り吉三平の世界でしたが)、成人してからは皆無です。機会があればフライとか挑戦したいとは思うのですが・・・。釣りより奥さんの方が好きなもので・・・。違うんか。
Posted by kamo at 2010年02月16日 18:48
kamoさんこんばんは。

川釣り機会があれば是非挑戦してみてください。
きっとはまってしまうと思いますよ(^_^)
そちらにはよい清流がたくさんありそうですね。
Posted by ナツナツ at 2010年02月16日 22:10
firstaidさんはじめまして!

コメントありがとうございます(^_^)
長良川はほんといい川ですね。私はまだ2年目なんでわからないことだらけですので、また現場で合いましたらご指導お願いしますね!
Posted by ナツナツ at 2010年02月16日 22:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
渓流アマゴ
    コメント(4)