ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年10月02日

ボートフィッシング〜雨の中〜








九月三十日 六時半〜十六時〜



南方面







前回の釣行で魚に完全にフラれた私・・・







でも!








本日は








珍しく







釣れました(笑)






コイツが!!




ボートフィッシング〜雨の中〜










前日に予報を見ると、どこを見ても雨、雨、雨…



しかも昼からは強雨だし(泣)



そんな予報の中、おバカな三人は二百キロ離れた南へ。



当日は予報通りの雨模様なので明るくなるのも少し遅く、六時半頃出船です。


ボートフィッシング〜雨の中〜










思ったより穏やかな海。



まずは沖に向かいながら湾内でエギング。



実績ポイントに入り、アゴリグ0、5号をプラスして開始。

ボートフィッシング〜雨の中〜









が、まさかの不発。



ポイント移動。


ボートフィッシング〜雨の中〜







まずは友人が沈黙を破ります。

ボートフィッシング〜雨の中〜










次に私も何とかゲット。



今日は若干難しいかも…。




アンカリングしてアゴを外し、じっくり探って何とか数を増やしていきます。



十一時頃までに何とか七ハイ釣れましたが、でかいのは混じりませんでしたわ(^_^;)



この後は沖にでてみます。


ボートフィッシング〜雨の中〜




ボートフィッシング〜雨の中〜








風も結構出てて、やりづらいですが鯛ラバにて爆撃開始。

ボートフィッシング〜雨の中〜








魚探にはたまに反応があり、まず釣れたのはESOの親戚。



ボートフィッシング〜雨の中〜








やっぱりこいつは裏切りません。



たまに釣れてもESOばっかり…。



け師匠はジグでサバを釣っています。



諦めずに爆撃していくと、底から十メーター上げた付近で鯛ラバの重さが消えました。



その直後に竿は満月!


ドラグをだされる大物とのファイトは久しぶり!!


めっちゃ楽しいです♪


引きからしてこいつは真鯛っぽいなと…。



春に日本海で釣ったのより引きはかなり強い!



赤い魚体が上がって来て、無事にランディングできました。



予想的中!!



久々に出会うことができました(^_^)

ボートフィッシング〜雨の中〜










やっぱり真鯛は格別な魚ですね!



自分が真鯛を釣って、雨の中船内は活気づきます(笑)



自分はジグロッドに持ち替え、スローなワンピッチで探っていると…ガツン!



明らかに良型の手応え!



しかしバレてしまってさようなら〜(>_<)


その直後、同じくジグをしゃくっていたけ師匠の竿も満月になってます(°□°;)


ファイトするけ師匠。



リョウガのドラグが唸ってます!


ボートフィッシング〜雨の中〜








上がってきたのはまたまた真鯛!



やっぱりさっきバラしたのは真鯛っぽいな…。



短時間に釣れてるので、かなりやる気だしてジグ、鯛ラバで攻めるもやっぱりESOを追加したのみ…(-_-;)



終了時間も近づいてきたんで、戻りながらちょこっとエギングして本日は終了。

ボートフィッシング〜雨の中〜










雨が降る中でしたが、真鯛が釣れたんでかなり充実感がありましたよ(^_^)





次回はKFで釣り上げて、みなさんに迷惑メールが送れるようがんばります(笑)





タックル


エギング用 アクアプロジェクトクロダイ77+セフィアBBにPE06リーダー1、75

      エギグランドトライバルエグゼキューター87+セルテート2506にPE08リーダー2号

ジグ用 オフブロー60SLJに+フリームスJ4500にPE1号リーダー20lb

カブラ用  メタルウィッチMWGC-631T +キャスプロライトにPE1号リーダー20lb




釣果 真鯛68cm 下げ5分 ブレイン60gでヒット

   アオリイカ8ハイ

   エソ多数



みんなの釣果


ボートフィッシング〜雨の中〜








け師匠の真鯛

ボートフィッシング〜雨の中〜









次は70UPの真鯛を狙っちゃいます(^_^)





同じカテゴリー(ボートフィッシング)の記事画像
これで見納め??Fカップジギング
第2回Fカップin志摩
男の戦い
大惨事!?
新しい釣り
息切れ
同じカテゴリー(ボートフィッシング)の記事
 これで見納め??Fカップジギング (2017-03-17 13:36)
 第2回Fカップin志摩 (2016-03-15 21:19)
 男の戦い (2015-03-04 23:50)
 大惨事!? (2014-03-24 22:20)
 新しい釣り (2013-10-26 21:51)
 息切れ (2013-03-28 22:40)

この記事へのコメント
おぉー、ええのん出ましたねえ。
日焼けしてなくてすっげー綺麗な真鯛っすねえ。
雨の中頑張った甲斐がありましたな。
しかし北も南もESO多いっすねえ。
Posted by このさん at 2010年10月02日 13:32
いやいや~、楽しそうですね~(羨)

自分明日、敦賀ですが多分爆風で中止になりそうです・・。

いま、娘と合作のカブラのフックを作りながらみてましたが、思わず力みすぎてシーハンターが締め込みで切れてしまいました(笑)
Posted by zeki at 2010年10月02日 14:39
ええの釣ったねぇ~^^
楽しそう!!明日、久々の2馬力でそこに行こうかと思ってるけど天気が・・・

またPをおしえてちょ~ね^^
青い方はお見えでなかったみたいやね^^
Posted by F-3 at 2010年10月03日 09:26
このさんおはよようございます。

ありがとうございます^^
久々に魚釣りましたよ(笑)
雨はきついですが、魚さえつれればOKですよね(^_^)
エソ、やっぱり北でも多いですか(^_^;)
Posted by ナツ at 2010年10月03日 09:40
zekiさんおはようございます!

自分も今日伊勢湾予定でしたが、中止になりました(>_<)
敦賀も今日は無理ですね(^_^;)

娘と合作のフック・・;それが釣れる秘訣だったとか!?
シーハンター切っちゃうほど締め込むのはすごいですね(^_^;)
Posted by ナツ at 2010年10月03日 09:43
いいですね~

真鯛釣りたいです。
KFをやりたい理由に真鯛はかなり含まれてましたからね~
また真鯛狙いに行きましょう。

ちなみに、師匠ってあの人Σ(°▽°)
Posted by hatanaka0528hatanaka0528 at 2010年10月03日 13:49
真鯛やりましたね、おめでとうございます。
私はしばらく真鯛なんて釣ってないなぁ~
師匠お見事!
Posted by ふな at 2010年10月03日 18:50
F-3 さんこんばんは!

明日は確かに天候微妙っぽいですね(^_^;)
また情報お送り致します!
青いの・・・鯖ならいたかな(汗)
Posted by ナツ at 2010年10月03日 22:15
hatanaka0528さんこんばんは!

真鯛狙い、是非いきましょう^^
黒は近場で狙えるけど、真鯛はやっぱり近場きついでしょうか。

師匠は・・・ご存知のはげりゅう先生ですわ(笑)
Posted by ナツ at 2010年10月03日 22:17
ふなさんこんばんは!

ありがとうございます^^
最近魚にはご無沙汰だったんで、かなりうれしかったです!
秋はほんと釣りモノ多くて困りますね(^_^;)
Posted by ナツ at 2010年10月03日 22:19
お見事であります(゚∀゚)
タイはいつ釣っても良いですなぁ。

私も皆さん同様本日はお休みでした(´・ω・`)
来週こそは....
Posted by at 2010年10月03日 22:23
お疲れ様ですー。
いいですねーイカに真鯛、すばらしいおみやげです。

最近真鯛の顔どころか、海にもいけていないので、
ストレスたまりまくりです(爆)
Posted by hiroyuki at 2010年10月03日 22:49
でか真鯛いいですねー 流石です!!

真鯛もですけど、イカの釣果が毎回凄すぎですよ。
ワタクシ烏賊ってやったことないんです。

今日の日本海は爆風で見事に撃沈でした。
奇跡を信じて行ってみたんですけどねー。。。

今度イカ釣り御教授願います!!

PS
会ってますよー、
ブログ見て、 あ~、あのお兄さんじゃんってなりました。
Posted by katsuo at 2010年10月04日 00:29
良さげな真鯛ですねぇ。
私も真鯛を狙いたいが、先ずはアオリティップランを極めたいです。

zekiさんやナツさんの様に先ずは高級タックルを奉納しないと
真鯛って釣れないのかな。?
Posted by 小太郎 at 2010年10月04日 09:50
若さんこんばんは!

若さんもお休みでしたか(^_^;)
私も土日とも行けなかったんで、次の週にはがっつり釣りがしたいです!
最近は日本海にいきたいのに、天候が悪く中々いかせてもらえないです・・・(>_<)
Posted by ナツ at 2010年10月04日 20:28
hiroyukiさんこんばんは!

真鯛は滅多に釣らないので、家族に驚かれます(笑)
hiroyukiさん最近海にいけてないのですか・・。
これから秋本番なので、びしびし出撃してしまいましょう^^
Posted by ナツ at 2010年10月04日 20:32
katsuo さんこんばんは!

やっぱり会ってますか!
イカは南でもある程度釣れるようになってきたので楽しいです^^
本日は撃沈でしたか・・・。
懲りずにまたいってしまいましょう(^_^)
イカ、基本程度なら私でもお教えできるかなぁ(^_^;)
Posted by ナツ at 2010年10月04日 20:35
小太郎さんこんばんは!

ティップランですか!
秋が深まるにつれて、本領発揮してきますよね^^

個人的には高級タックルを奉納しないと釣れないなら、釣れない方がいいんですけど(^_^;)
小太郎さんも試しにカルカッタとソルティがいっちゃいますか(笑)
Posted by ナツ at 2010年10月04日 20:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ボートフィッシング〜雨の中〜
    コメント(18)