ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年02月27日

管理釣り場トラウト〜浜名湖フィッシングリゾート〜







二月二十四日

十三時〜十五時




本日は根こそぎyoungのあの人この人とKFに行く予定でしたが、天候等諸々の理由で中止に。



予定がぽっかりあいた休日、さてどこへいこうか。



長良川にアマゴに行こうと思いましたが、予報ではこっちの地方に比べかなりの雨。



結局前抽選で当てた割引券もあるしって事で、浜名湖フィッシングリゾートへ。

管理釣り場トラウト〜浜名湖フィッシングリゾート〜

当日はもちろん雨で、現地に一時前に着いてポンドへ。



こんな天気に平日なんで、ほとんど人はいません。



エキスパートポンドに至っては私の貸し切り。

管理釣り場トラウト〜浜名湖フィッシングリゾート〜

まずはエグザでボトムを叩いて一匹目。

管理釣り場トラウト〜浜名湖フィッシングリゾート〜


二、三匹釣って反応が途絶えました。



ならばとグルグルの一投目。



水車付近でヒット!



ドラグがめっちゃでて、寄せては走られの繰り返し。



相手はマスなんで慌てることはなく、体力がなくなるまで待ちます。

管理釣り場トラウト〜浜名湖フィッシングリゾート〜

無事ランディングした50UPのレインボー。

管理釣り場トラウト〜浜名湖フィッシングリゾート〜

エキスパートポンドでは二時間くらいで七匹。



やっぱりアタリが圧倒的にないんで、通常のポンドへ。



そんな簡単に釣れる訳ではないけどコンスタントに釣れます。



今日はボトムを叩くよりも通常のスプーニングがいい感じ。



アルピノも釣れました。

管理釣り場トラウト〜浜名湖フィッシングリゾート〜


ぼちぼち釣って夕暮れに。



この時間帯はボトムで連発。



時間の十七時になったんで終了です。



自分的にはトラウトはいいサイズ釣っても特に満足感がないことに気付いたんで、これからは数釣り中心でやろっと。





タックル


エリアブルーガストATー2+フリームスキックス1500にPE03にリーダー3lb





当日帰ってから嫁に「今日何の日か覚えてる?」



あっ・・・結婚記念日やった(>_<)



鱒より鯛釣りに行かなきゃいかんかったわ・・・。




管理釣り場トラウト〜浜名湖フィッシングリゾート〜










同じカテゴリー(管理釣り場 トラウト)の記事画像
極寒釣行
キングと呼ばれる漢
ハル
大人の遠足
プチ散財記&釣行記 ニューロッド購入
モ〇伝説
同じカテゴリー(管理釣り場 トラウト)の記事
 極寒釣行 (2017-01-23 22:27)
 キングと呼ばれる漢 (2014-12-17 22:01)
 ハル (2013-03-18 22:30)
 大人の遠足 (2013-02-27 22:58)
 プチ散財記&釣行記 ニューロッド購入 (2012-12-12 22:26)
 モ〇伝説 (2012-10-08 20:49)

この記事へのコメント
ナツくんこんちは^^

この前はごめんねぇ~^^
50UPのレインボー、さぞかし楽しいやり取りがあったんでしょうねぇ~

結婚記念日おめでとうございます。
『鯛を釣りに行く』とかそういう問題ではないですよ^^ まっ、ナツくんらしいですね^^
Posted by F-3F-3 at 2011年02月28日 09:58
結婚記念日が釣りの端境期ってのが気になります。(笑)
Posted by すいどうやのおやぢ at 2011年02月28日 10:59
ナツさん、おはようございます。

先日は失礼こきました(謝)

永い眠りから我がパドル筋とジャーク筋が目覚めましたので、近いうちに隊あげて行きましょうね(笑)
Posted by zeki at 2011年02月28日 11:03
F-3さんこんばんは!

あんまり本文では書けませんでしたが、菅釣りはでかいの釣ってもあんまりです(^_^;)
その分数が釣れるんで、楽しいと言えば楽しいんですけどね~。

結婚記念日ほんと忘れてました(>_<)
少し奮発してプレゼントでも買わないといけないかなぁ。
Posted by ナツ at 2011年02月28日 22:24
おやぢさんこんばんは!

2月は対象魚も少ないんで、結婚するには最適ですかね(^_^;)
これから春に向けて楽しくなりますね~
Posted by ナツ at 2011年02月28日 22:26
zekiさんこんばんは!

ブログはもうしばらく冬眠ですか^^
のっこみ真鯛、是非一緒にいきましょう!
Posted by ナツ at 2011年02月28日 22:29
ナツさん、こんばんは!!
冬場でも、やはり、トラウトたちは、元気ですね!
私も、学生の頃、三重のダム湖で雪降る中(水温0℃、気温-3℃!)、
マーベリックのでかいミノーでブラウントラウトを釣ったのを、
懐かしく思い出しました!!

結婚記念日、忘れていたのですか!!!
うちでは、家内のほうがいつも忘れています(泣)
Posted by madtakamadtaka at 2011年03月01日 21:44
ナツさん
釣りなんでもイケますね。
自分、海もイマイチですがトラウトはサッパリだめなんですわ。

修行が足りんのが一番なので、また管釣りに行って見ようかな。
Posted by 若 at 2011年03月01日 23:06
madtakaさんこんばんは!

冬場のトラウトは癒しですよね^^
気温マイナス3度の釣りは辛いですね~。
今の時期の川も朝はそんな感じなんで足が遠のいてしまいます(^_^;)


結婚記念日、両方が忘れてたら最悪ですかね(汗)
来年は忘れないようにしなくちゃ!
Posted by ナツ at 2011年03月03日 20:40
若さんこんばんは!

若さんトラウトもやったことあるんですね!
ちょっと意外でした(^_^;)

もう春もすぐそこなんで、いくとしても来年ですかね^^
Posted by ナツ at 2011年03月03日 21:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
管理釣り場トラウト〜浜名湖フィッシングリゾート〜
    コメント(10)