ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年05月23日

これが鮎釣り!?~岐阜県・付知川~

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ
にほんブログ村


今回は縁あってマルハンの社長にお誘い頂き、じゃんさんとチームマルハンの定例会に参加してきました。


これが鮎釣り!?~岐阜県・付知川~



解禁から一週間経った日曜日の付知川。



前日の情報ではかなり釣り荒れてて、めちゃくちゃ厳しいらしいタラ~



集合5時半の、開始が6時前



競技会形式の定例会です。



自分は29番目にスタート。



かなり下流まで歩きます。


これが鮎釣り!?~岐阜県・付知川~


朝一泳がせ気味に誘って2匹キャッチするもその後沈黙。



瀬の白泡の中は無反応。



掛かる鮎は全部真っ白。



遊び鮎をなんとかして掛ける釣り。



これが鮎釣りなんでしょうかガーン

これが鮎釣り!?~岐阜県・付知川~


これが鮎釣り!?~岐阜県・付知川~


昼までで込み8匹で終了ダウン



順位はわかりませんでしたが、大体平均点くらいでした。



午後からは上位の方と下位の方がペアを組んでの講習会。

これが鮎釣り!?~岐阜県・付知川~

これが鮎釣り!?~岐阜県・付知川~



この場所は兎に角やる気のある鮎がいない・・・



という事で、17時頃移動車=333



まだまだ凄い人でしたニコッ汗

これが鮎釣り!?~岐阜県・付知川~


これが鮎釣り!?~岐阜県・付知川~



人が少なくなった6時からなんとかパタパタ釣れて、込み18匹で終了。



これまた白い鮎ですが・・・。



そこそこ釣れたとは思いますが、先週と全く違ってつまらない鮎釣りになってしまいましたわーん



帰りは反省会の定番、王将へ。

これが鮎釣り!?~岐阜県・付知川~




そうだ、翌日も釣りに行こうびっくり





【タックル】 

シマノ 香鱗H2.6 80-85ZB

メインライン アーマードFプロ0.06号

針 エアスピード6、5号4本錨








最新記事画像
爆風伊勢湾ジギング
冬のジギング~極寒の中~
振り向けば大阪~2019フィッシングショー~
ダイワ 鮎フィッシングショー in 美濃は今日!
マグロ会議
正月ジギング?~絶不調その3~
最新記事
 爆風伊勢湾ジギング (2019-04-26 21:23)
 冬のジギング~極寒の中~ (2019-03-06 09:23)
 振り向けば大阪~2019フィッシングショー~ (2019-02-20 09:20)
 ダイワ 鮎フィッシングショー in 美濃は今日! (2019-02-09 07:31)
 マグロ会議 (2019-01-31 21:34)
 正月ジギング?~絶不調その3~ (2019-01-25 09:41)

この記事へのコメント
体バッキバキです。
次はどこ行こうかねぇ(笑)
Posted by じゃんじゃん at 2016年05月24日 22:40
お疲れ様です。

じゃんさんと一緒に行かれたんですねw

白い鮎でも込み18匹てのはなかなかすげーと思います。

今年は郡上でお会いできればと思いますんで
よろしくお願いいます。


あ、海は行ってんですか?
Posted by あーくあーく at 2016年05月25日 22:36
体きついですね!
次からは暫く矢作です^^;
Posted by にしにし at 2016年05月28日 21:43
あーくさんおひさし振りです。

郡上今年も行くと思うんで、また是非ご一緒しましょう^^
海は鮎解禁してから行ってないです。
行きたいけど両立は難しいですよね><
Posted by にしにし at 2016年05月28日 21:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
これが鮎釣り!?~岐阜県・付知川~
    コメント(4)